私は5歳のときに始めてムエタイの試合に出て以来、タイでは選手として活動し、日本に来てから選手としてだけでなくトレーナーとしての顔を持つようになりました。
5歳のときに出た試合は負けてしまい凄く悔しかったことを今でも覚えています。次は「絶対に勝つ!」という強い気持が沸き出してきて、一生懸命練習しました。そしてその成果が実って勝利することができたとき、「勝つ!」ことの意味や嬉しさ、楽しさを幼い私でも感じることができました。ずっとムエタイの選手であり続けられたのも、辛い練習に耐えることができたのも、その「勝つ!」という感動を教えてくれた「ムエタイ」がずっと心の中にあり続けるからです。
日本でトレーナーとして活動するようになり、教える立場としていろいろな人達との関わりを経験することで「ムエタイ」についていろいろなことを考えるようになりました。
私が教えた生徒の試合を見て、生徒が勝ったときは自分のように嬉しく、負けたときは自分のことのように悔しく涙が出てしまったこともありました。
ムエタイを通じて私がこれまでに教わったことや感じたこと、経験したことをもっといっぱい教えたい、ムエタイをやりたいと思う人にもっといっぱい練習をしてもらいたいという想いからこのジムを開きました。
このジムで教えるムエタイはプロを目指す本格的なことだけでなく、老若男女、誰にでも楽しみながらできるムエタイジムを目指しています。全身運動として「ダイエット・護身術・ストレス解消etc」目的は個人それぞれで構いません。ムエタイを通じていろいろなことを一緒に感じ楽しみましょう。そして戦いの場で頂点を目指す方もぜひ来て下さい。自分の生徒をチャンピオンになるまで育てるのもまた、ジムを開く際の私の夢です。
FLY SKY GYM 会長 フン・ファー