fc2ブログ

大変遅くなりましたが、10月16日は「ボスの日」でした。

ウソのようですが本当に実在する日です。カレンダーにもちゃんと書いてあります。

そういうわけで、今回はFLY SKY GYM の裏ボス、いわゆるファー会長の奥様、「Satoボス」の紹介です。

ボス似顔絵 Satoボスはファー会長やFLY SKY GYM の陰となり日向となり、日々ジムのため、皆のために働いています。ファー会長が頑張れるのも、Satoボスのサポートあってのことでしょう。

そんなSatoボスの似顔絵を描いてみました。お写真を公開したかったのですが、裏ボスだけにお顔は秘密だそうです。(裏ボスの命令には逆らえません。)

 

しかし、こんなことではあきらめません!裏ボスの裏をかくために、どうにか写真におさめようとチャレンジした結果・・・

残像 ←ピンボケではありません。

 素早すぎて動いている姿はカメラにおさめられません。

フフフッ ←「チャンス」と思ったら、すかさず顔を隠されました。

                 さすがボス、一筋縄ではいかないようです。

秘密会議中 

 負けました・・・

 やむなく遠くからの盗撮です。

 将来を担う青年達と何か話し合っている様子です。

 

  以上、笑顔が可愛い陽気なFLY SKY GYMの看板娘、Satoボスのご紹介でした。これからもFLY SKY GYMのためによろしくお願いいたします。

 

ちなみに、タイ人もビックリするほどの辛いもの好きです 。

 

 

2008.10.20 Mon l 日々の日記 l COM(0) l top ▲
パーンチ!小さな戦士達も、早いもので練習開始から2ヶ月目!
いろんな技を習得しつつあります。
面白楽しく時にはふざけ過ぎ怒られてしまう事もううー怒られながらも頑張って練習に励んでいます。
最近は、ミットの練習が終わった後に、ファー会長とのスパーリングの練習が待ちきれないといった感じに、ヘットギアと大きなグローブをつけ、まだかまだかとリングサイドで待っている姿も・・・。
ファー会長の顔めがけ最後の力を振り絞りパンチを出すが、やはりファー会長の顔にパンチハンドパンチを当てる事は難しく、戦士達は悔しそうにしつつも楽しそうに練習をしていま~す。
2008.10.19 Sun l 日々の日記 l COM(0) l top ▲

イジメちゃうぞォ!  今日はヤバすぎる方の週末を紹介します。いつもはスーツ姿にキラリとフチなしの眼鏡をかけ、高級外車を乗り回す男は、週末に変身する。某会社のスーパー課長…。ワイシャツを脱ぐと常にラッシュガードを着ているとかいないとか。
体の回転は速くないが、持ち前の剛腕パンチを武器にシュー〇やZ〇STのアマチュア大会を荒らし回る。その戦いっプリで囁かれるようになった彼の必殺技は「いじめっ子ラッシュ」最短KO賞も手にしたことがある。…ヤベェ、ヤバすぎる…。試合前に大会側から差し出されたヘッドギアを見てただ一言、「こんな甘えたもん、オレには必要ねぇ」として皆を困らせたとか。試合後にマイクを持てば「30歳以下の奴かかってこい…」と若いツバメさんを狩り取る意気込みを漏らす。

数年前に赤レンジャイにそそのかされて格闘技の道へ。40代が近づくというのに肉体は衰えるどころか発達を続ける。何かを始めるのに遅すぎるということはないようだ。越えるべくは「いまさら」といった類の己の中にある変なプライドか。しかしどこまで強くなるのやら…。追伸、部下のみなさま、負け戦の翌日は若干、検印が通りづらいようです、悪しからず

2008.10.14 Tue l 日々の日記 l COM(1) l top ▲

満員御礼  秋晴れもすがすがしい今日この頃、体がスポーツを欲する時期に入ってまいりました。

昨日の練習人数は結構いっぱいいました。どれくらい人がいたかというと、曖昧模糊(アイマイモコ)的に言えば、シャドウで勢いよく四方八方の敵を蹴散らしていると、たまに実在する人間にぶつかることがあるくらいです。

 

ファー会長にはとても心強い&頼もしいスケット軍がいます。

ファー会長の古くからの友人の方々や教え子の方々、いわゆる「先輩方」です。

先輩方は初心者の方や経験の浅い方に声を掛けて指導してくれます。自分も経験が浅いのでよく指導してもらいますが、人にモノを教えられるって力がある人ってスゴイと思います。

人に教えるにはまず、自分がそれを理解して吸収していなければなりません。そして教えられる立場の人の、何が欠けているのかを見抜く力が必要です。それから、相手に伝える力も必要です。先輩方はこれらを備えつつ、仲間に声を掛ける勇気と優しさがあるというところがスゴイです。

自分も先輩方を見習って強さと優しさを兼ね備えたスポーツマンになりたいです。

 

2008.10.12 Sun l 日々の日記 l COM(0) l top ▲

名刺

 ←ファー会長のお名刺です。

“フンファー・ルークタップファー”というお名前はリングネームだそうです。意味は「戦闘機」という感じのニアンス的な意味合いだそうです。

カッコイイですね!

 

ファー会長の本名はと言いますと、・・・正確な情報が入ってきておりません。

身近な方々からもリングネームで呼ばれています。

最も身近な奥様(ボス)やご子息様(3歳)からもリングネームでよばれています。(さすが器の大きい家族です。些細なことは気にしないのでしょう。)

せっかくですので、この機会にブログで本名を公開してみたいと会長に直接交渉をしたのですが、隣にいたご子息様(3歳)に、「ヤバイよ、それマジ ヤバイよ」と言われ、あえなく却下されました。・・・ミステりアスです。

どうしても、ファー会長の本名を知りたい方、ご興味のある方は、直接会長にお訪ねください★ガンバル

 

 

 

 

 

                     会長ご子息様(3歳)練習中~

2008.10.06 Mon l 日々の日記 l COM(0) l top ▲

レンジャー養成 FLY SKY GYM がOPENしてから約1ヶ月が経ちました。

おかげさまで徐々にメンバーも増え、顔馴染みの方も多くなってきました

大人の女性会員も、当初は以前ご紹介した“赤レンジャイ”だけでしたが、4人も増え、今は5人になりました。

5人といえば、いわゆる「スーパー戦隊」が結成できる人数です。カワイイバーションンでいえば「プリキュア5」ですね。

5人いれば、なんだか地球の平和が守れそうです。   (写真↑)(レンジャイ養成中~)

 

世のため、人のため、女性レンジャイ戦隊頑張ってください!

そしてまだまだレンジャイ戦隊募集中で~す!!      

2008.10.02 Thu l 日々の日記 l COM(0) l top ▲