今日はヤバすぎる方の週末を紹介します。いつもはスーツ姿にキラリとフチなしの眼鏡をかけ、高級外車を乗り回す男は、週末に変身する。某会社のスーパー課長…。ワイシャツを脱ぐと常にラッシュガードを着ているとかいないとか。
体の回転は速くないが、持ち前の剛腕パンチを武器にシュー〇やZ〇STのアマチュア大会を荒らし回る。その戦いっプリで囁かれるようになった彼の必殺技は「いじめっ子ラッシュ」最短KO賞も手にしたことがある。…ヤベェ、ヤバすぎる…。試合前に大会側から差し出されたヘッドギアを見てただ一言、「こんな甘えたもん、オレには必要ねぇ」として皆を困らせたとか。試合後にマイクを持てば「30歳以下の奴かかってこい…」と若いツバメさんを狩り取る意気込みを漏らす。
数年前に赤レンジャイにそそのかされて格闘技の道へ。40代が近づくというのに肉体は衰えるどころか発達を続ける。何かを始めるのに遅すぎるということはないようだ。越えるべくは「いまさら」といった類の己の中にある変なプライドか。しかしどこまで強くなるのやら…。追伸、部下のみなさま、負け戦の翌日は若干、検印が通りづらいようです、悪しからず
そんな私を丁寧に指導し、ここまで育ててくれた先輩方の方が逆にヤバいんですけどね
スパーリング
でも、その一発一発には「愛」があり
このジムには「体育会系の厳しい上下関係」など無く、とってもフレンドリーなジムです!
(但し人間としての最低限の礼儀(ルールとマナー)は必要ですけど)
「何かを始めるのに遅すぎるということはない」
いい言葉です
あらためて頑張ろうって気持ちになりました!
ありがとうございます。
早くジムへ行って人を殴りたくなりました
しかも若いツバメさんを・・・